今回は私がよく、好んで飲んでいる芋焼酎をまとめてみたいと思います。 あくまで私の趣味嗜好に過ぎませんが、あまり臭みがなく、それでいてまろやかな芋焼酎が好きな方には適した一覧リストになるはず。 どれも決して高い芋焼酎ではないので、気になったも…
photo by pattyanne:made 自慢のように聞こえるかもしれませんが、私は歯並びが良いのが実は悩み。 なぜかというと歯と歯の間があまりにも狭いために、糸ようじやデンタルフロスといった一般的に売られている歯間を掃除する商品はほぼすべて私の歯の間を通ら…
美容院に行き慣れていない方の場合、美容師さんの『今日はどんな髪型にしますか?』という問いかけに対して、どう答えて良いのかわからないもの。 まぁ「GACKTみたいな髪型にしてください」とか、「本田圭佑ばりの金髪してください」などの表現が出来る方で…
平日&休日問わずいつでもカット、カラー、トリートメントが2,500円。 そんな破格の金額設定をしている美容院が渋谷にあります(初回限定とか、期間限定クーポンとかでもありません)。 それがアロマヘアールーム渋谷。 アロマヘアールーム 渋谷店(AROMA hai…
photo by Focus Clinic 私がレーシック手術をしてから今年でちょうど15年が経過したので、今回はレーシックの体験談や術後の感想などを書いてみたいなと思います。 レーシックについてはまぁ、賛否両論があるのも知ってますし、だからこそ知人や友人にも気軽…
たぶん日本で一番値段が高い日本酒なんじゃないかな?と思う、獺祭の「磨きその先へ」を飲んでみた感想を今回は書いてみたいと思います。 「へっ?獺祭は聞いたことあるけど、磨きその先へって何?」という方のために、まずはどんな日本酒なのかをカンタンに…
「美味しい寿司を食べたいなー」と思うことが多い最近。 なんか濃厚なフレンチやイタリアンよりも、さっぱりと食べられるお寿司屋さんに惹かれる傾向にあるのはまぁ、年齢のせいなんでしょうか。 しかし、巷はもはや寿司ブーム。 美味しいと言われている寿司…
先日、Android対応のて大型液晶テレビを手に入れてからと言うもの、寝る時には必ず、眠りの質を高めるヒーリング音楽を流している私。 SONYのブラビアを購入したら、あまりにも便利すぎて感動を覚えるレベルだった話。なんと睡眠の質まで改善してくれるテレ…
美容室に通っていると稀に見かける『坊主を希望するお客さん』。 坊主を得意とする美容院を探す 坊主なんて自宅でバリカンを使えば誰でも出来そうなものなのに、わざわざ美容室に行くのってどうなんだろ?って個人的に思っていたので、そのあたりを美容師さ…
地震などの災害に備え、500mlペットボトルの炭酸水を50本程度、自宅に備えるようにしている私。 購入しているのはサントリー天然水のスパークリングレモン味。 残り本数が50本を下回ったあたりで追加注文することで、常に50本は自宅にある状態を維持させてま…
今回は価格が安いにも関わらず、驚くほどに美味しい焼酎を9つほど選んでみました。 あくまで私の主観によるランキングなので人によっては合う合わないはあると思いますが、これを選んでおけば間違いない…というものを選んだつもりなので、是非、購入の際の参…
今回は私が野菜宅配サービスのオイシックス(Oisix)を5年間使ってみて感じた、デメリットや不満点をまとめてみたいと思います。 オイシックス 公式 オイシックスをこれから使おうと思っている方は是非、参考にどうぞ。 オイシックスのデメリットまとめ: 1…
今、世の中で一番人気のディバックといえば、たぶんARC'TERYX(アークテリクス)のArro22(アロー22)なんじゃないか…と思うくらい、世の中にはこのバッグを使っている人が溢れている状況がある現状がありますよね。 Amazonで売られてるアロー22 何を隠そう…
沖縄のお酒、泡盛(あわもり)。 この泡盛の中に入手がすごく難しい「泡波(あわなみ)」という銘柄があるのをご存知でしょうか? 実際、通販大手のアマゾンで調べてみたところ、泡波はどれも価格が高騰していてなかなか手が出ない価格帯で販売中。 たとえば…
美容院に一度も行ったことがない男性からすると、美容院っていうのはお客さんの90%以上が女性で、男性客なんて滅多にこないんじゃないかと思いがち。 たとえるならバレエのレッスンに男性がぽつんとタイツ姿で紛れ込んでいる、そんな窮屈なイメージを持って…