夏本番…まであと2ヶ月弱といったところにも関わらず、体重がなかなか落ちていかない状況がある最近…。
これはイカンということで、久しぶりにバランスボールを購入してパソコンチェア代わりに使ってみることにしてみました。
パソコン作業をしながら運動になる:
これ、やってみたことがある方はわかるかと思いますが、バランスボールの上で仕事をするだけでうっすらと汗をかくようになるんですよね。
やはりパソコンチェアに座っているよりもバランスボールに乗るだけで無意識ながらも運動になっているというのはどうやら間違いない感じ。ちりも積もればカロリー消費になると思いますし、体幹のトレーニングにもなると思うので、少なくとも夏まではこのスタイルで作業したいなと思います。
- パソコンチェアで作業:快適だが運動にならない
- バランスボールで作業:慣れないと不安定だが、運動になる&体幹トレーニングに
バランスボールを椅子にすることのメリットは他にも:
他、一般的に言われているバランスボールを椅子にすることのメリットを挙げておきます。
1.集中力が増す:
パソコンチェアなどに座るよりも、バランスボールの上に座ったほうが常にバランスをとり続けなくてはいけないために集中力が増す…と言われています。不安定なほうが他の雑念が消えて、集中できる…といったところでしょうか。
2.眠気の防止:
快適なパソコンチェアの上に座ってしまうと、ついつい眠くなって昼寝をしてしまう…というフリーランスは多いかと思いますが、そういった意味でバランスボールチェアは安心。なにせ仮にうたた寝でもしてしまおうものなら、横に倒れて怪我をしてしまうことになるため、良い眠気防止効果もあると言えます。
3.太りにくい体に:
日々、バランスボールの上でバランスをとっていると体幹のトレーニングになるため、結果的に痩せやすく太りにくい体を手に入れることができるようになります。まぁただ座っているだけではそれほど大きな効果にはならないかもしれませんが、快適なパソコンチェアで作業をするよりも効果はあるはずですよ。
4.坐骨神経痛などの予防に:
バランスボールの上では、常におしりのあたりでバランスを取る必要性があるので、おしりの血流が常に健全に保たれるという効果もあるのだそう。結果としてこれは坐骨神経痛などの予防や、腰痛などへのケアにも繋がる行為なので、坐骨神経痛持ちの方にもおすすめですね。
仕事に疲れたら時々腹筋する私:
バランスボール上での仕事に疲れたら、私は時々、バランスボールを使って腹筋をするようにしています。
通常の床で腹筋をするよりもバランスボールを使って行う腹筋のほうが腰にかかる負荷が少ないこと、そしてこちらも体幹のバランスを維持するトレーニングになるということもあって、暇を見つけてはフンフンしていまね(笑)。
メタボ気味な方は是非、バランスボールチェア&エクセサイズでスリムな体を目指してみてください。
バランスボールは送料込みでも1,000円台:
ちなみに、バランスボール自体が高いんじゃないの?と思われるかもしれませんが、ネット通販を利用すれば送料込みの1800円程度で販売されている時代です(この記事を書いた時点での値段)。
昔は5000円も6000円もした商品でしたが、今やそれほど高い買い物ではありません。バランスボールチェアを試してみたいけれども、出費が大きくてなかなか踏ん切りがつかなかったという方は、是非、この機会に試してもらえればなと思います(私は身長が高めなので、75cmのものを購入して使ってます)。

ALINCO(アルインコ) エクササイズボール 65cm EXG025 【文字色指定不可】
- 出版社/メーカー: ALINCO(アルインコ)
- 発売日: 2012/04/05
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 24人 クリック: 223回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
仮に自分にはバランスボールチェアは向かなかった…という場合であっても、この金額なら家計への痛手はほとんどありませんよ。以上、体重がなかなか落ちないので、バランスボールを購入して椅子にしてみた。乗るだけでカロリー消費&体幹トレーニングの効果があります…という話でした。
参考リンク:
もっと積極的に体重を落としたい…という方は、下記のダイエット関連記事なども併せてどうぞ。太りにくいお酒…なんてものもありますよ。