photo by Blue Mountains Library
今回はウェブサイトやブログの運営で役立つツールやサービスをまとめてみました。
今よりももっと快適にサイト運営をしていきたい、アクセス数や売上を更に伸ばしたい…といった方は是非、この機会に使えるサービスがないかどうかをチェックしてみてください。ビジネスでサイト運営している方であれば、仮に有料サービスであっても使い方次第でカンタンに元は取れると思いますよ。
アクセスアップや売上アップ関連まとめ:
まずは、アクセスアップや売上アップを目指すために役立つサービスやツールまとめです。企業サイト運営者であればリスティング広告への出稿は一案だと思います(月1万円からでもはじめられます)。
- Yahoo!にリスティング広告を出稿
手っ取り早くお金を使ってでも集客をしたい…という方は、有料で検索キーワードに連動した広告を出せるYahoo!リスティングを利用するのがおすすめ。こちらであれば自社にとって価値あるお客さんのみを効果的に集められます。
- 検索順位チェックツール GRC
GRCはGoogleやYahoo!の検索順位を機械的に調べてグラフにしてくれるソフト。予めキーワードを登録しておけば自動的に運営サイトの順位を調査してくれるので、SEO対策の補助ツールとしておすすめですよ。
- イークリック
月会費無料で開始することができるアフィリエイトサービスプロバイダー。自社製品をもっと多くの方に売りたいと思うなら、アフィリエイトでどんどん宣伝してもらいましょう。
- リスティング広告出稿代行
Yahoo等にリスティング広告を出稿するなら、まずはお試し期間中の代理店手数料が5%と安いこういった業者を使ってみるのも手。自分ですべてを理解して出稿するのは結構難しいので、まずはプロへの相談からどうぞ。
- LINE@
運営サイトや店舗用の情報発信をLINEでしたいのであれば、無料で開始可能なLINE@がおすすめ。1000名未満の登録人数ならずっと無料で使うことができるので、最新情報を逐一、LINEで発信できますよ。
サイト運営補助:
- シュフティ
在宅ワークを希望している主婦などに仕事を依頼できるサービス。文章の制作からウェブデザインの改定まで、様々な依頼を格安で投げることができるので、自分が苦手なジャンルの作業は外注してしまいましょう。
独自ドメイン&サーバー関連まとめ:
次にウェブサイトや通販サイトを作成する上で役立つサービスのまとめです。まだウェブサイトを持っていないという方は必要情報を入力するだけでカンタンにサイトが作れるサービスを利用してみるのも手だと思います。
ウェブサイトが簡単に作れるサービス:
- グーペ
自分で1からウェブサイトを作るのは難しそう…という方におすすめなのがグーペ。好きなデザイン等を選ぶだけでカンタンに独自のウェブサイトを開設することができるので、HTMLやCSSがわからない方に向いているサービスですね。
- Jimdo(ジンドゥー)
驚くほど簡単にホームページがつくれる、クラウド型のWebサイト作成ソフトです。ホームページビルダーのようにパソコンの中にソフトを入れる必要性がないので、常に最新のソフトを好きなときに使えるメリットがありますよ。
独自ドメイン取得サービス:
- ムームードメイン
独自ドメイン取得サービス大手です(私も利用中)。日本語ドメインを含めた様々な独自ドメインを取得することができる&取得済みドメインの管理が楽なのも魅力ですね。
- お名前.com
同じく独自ドメイン取得サービスの大手です。ムームードメインとバチバチと価格競争しているサービスなので、どちらを使う方はみなさんの好み次第といったところでしょうか。
サーバー会社:
- ロリポップ
月額100円から利用できる格安レンタルサーバーです。もうレンタルサーバーといえばここ…というくらい、多くの方が利用しているところなので、とりあえずサーバーを借りてみたい方はロリポップからはじめてみてください。
- ヘテムル
ロリポップの高性能版レンタルサーバーです。がっつりウェブサイトを運営したい方は、最初からこちらのヘテムルを使っておいたほうがなにかと便利でしょう。複数ドメイン利用やWordPressの運用にも向いています。
- カラーミーショップ
自分で通販サイトを運営してみたい!という方におすすめなのがカラーミーショップ。こちらであればカンタンに通販サイト開設をすることができるため、手軽に商売を始めることができます。
以上、ウェブサイト運営に役立つツールやサービスのまとめ!独自ドメイン取得からアクセスアップに効果的なツールまでを一挙に紹介します…という話題でした。
ちょっと不十分なまとめ記事になってしまいましたが、この記事には新しいサービスを見つけ次第、どんどん追記していくのでまた是非、読みに来てください。