O脚や回内足を補正すべく、最近はAmazonで様々なインソールを取り寄せて実験している私。 そこで今回は私同様にO脚やアーチの低さを直したい方のために、各種インソールを使った感想をまとめてみたいと思います(adidasのスタンスミスに入れて利用)。 adida…
モジャモジャに生えた胸毛、すね毛、腕毛といった体毛を、一瞬で薄くすることが出来る魔法のアイテムを今回は紹介させていただきます。 それが梳きカミソリ(すきかみそり)。 ざっくり紹介をすると、すきカミソリとは髪の毛の数を減らす「すきバサミ」の、…
普通サイズ(Mサイズ)のマスクを装着すると、どうしても耳のあたりが痛くなってしまう私。 それなら大きめサイズ(Lサイズ)のマスクを購入しようと、近場にあるドラッグストアやコンビニ等を探したみたものの、対象となりそうな商品展示はまったくなし。 …
個人的にもちょっと興味があったので、この前、美容院にいったタイミングで女性の美容師さんに『男性が美容院に来ることってどう思いますか?』って質問してみました。 これ、なぜそんな質問をしたのか女性からすると疑問に思うかもしれませんが、男性の中に…
美容院に行き慣れていない方の場合、美容師さんの『今日はどんな髪型にしますか?』という問いかけに対して、どう答えて良いのかわからないもの。 男性客を歓迎してくれる美容院一覧 まぁ「GACKTみたいな髪型にしてください」とか、「本田圭佑ばりの金髪して…
平日&休日問わずいつでもカット、カラー、トリートメントが2,500円。 そんな破格の金額設定をしている美容院が渋谷にあります(初回限定とか、期間限定クーポンとかでもありません)。 それがアロマヘアールーム渋谷。 アロマヘアールーム 渋谷店(AROMA hai…
今回は価格が安いにも関わらず、驚くほどに美味しい焼酎を9つほど選んでみました。 あくまで私の主観によるランキングなので人によっては合う合わないはあると思いますが、これを選んでおけば間違いない…というものを選んだつもりなので、是非、購入の際の参…
たまには高いお酒でも…という時に、おすすめしたいプレミア焼酎を今回は厳選してみました。 焼酎自体は決して高いお酒ではないので、プレミア焼酎といってもだいたい3,000円~5,000円程度も出せば買えるものばかり。 社会人なら少し背伸びをするだけで買える…
先日、男性が美容院に行っても問題ない…という記事を書かせていただきましたが、それでも美容院に行くのって、結構、勇気がいるもの。 特に小さい頃から近所の床屋しか行ったことがない方であれば尚更ですよね。 そこで今回は、男性が初めて美容院に行く前に…
今回はこれからブロガーになって稼いでやろう…と意気込んでいる方におすすめの入門書「ブログ マネタイズのツボ84」を読んだ感想をまとめてみたいと思います。 ブログ マネタイズのツボ84 果たしてこの本は買う価値のある1冊なのか、気になっている方は参考…
毎日の歯磨きにPHILIPSの電動歯ブラシ「Sonicare(ソニッケアー)」を利用している私。 PHILIPS ソニッケアー この歯ブラシの磨きごごちやホワイトニング効果などには非常に満足しているのですが、唯一不満なのが替え歯ブラシの高さ。 ダイヤモンドクリーン…
今回は私がよく、好んで飲んでいる芋焼酎をまとめてみたいと思います。 あくまで私の趣味嗜好に過ぎませんが、あまり臭みがなく、それでいてまろやかな芋焼酎が好きな方には適した一覧リストになるはず。 どれも決して高い芋焼酎ではないので、気になったも…
今回は雑談がてら、高級寿司店あるある…を書いてみたいと思います。 高級寿司店におけるマナーとしても使える雑談になっていると思うので、是非、初めて回らない寿司屋にいくぞ…という時は、参考にしてみてくださいね。 読めば「時価」でも怖いことなしです…
今回はいくら飲んでも太らないお酒をまとめてみました。 あくまで糖質制限ダイエット理論によると太らない…というだけの話にはなりますが、体脂肪が気になる方はこれらのお酒を中心に飲むようにしてみてください。 間違いなくビールや日本酒といった、他のお…
夏本番…まであと2ヶ月弱といったところにも関わらず、体重がなかなか落ちていかない状況がある最近…。 これはイカンということで、久しぶりにバランスボールを購入してパソコンチェア代わりに使ってみることにしてみました。 バランスボールを椅子にするメリ…