個人的にもちょっと興味があったので、この前、美容院にいったタイミングで女性の美容師さんに『男性が美容院に来ることってどう思いますか?』ということを聞いてみました。
女性の方からすると変な質問に感じるかもしれませんが、男性の中には女性は美容院、男性は床屋…っていう印象を持っている人って結構いるもの(特に地方には多い印象)。
そういった心配症な方にとってこの記事が、助かる情報になれば幸いです。
男性が美容院を利用することについて:
女性美容師に感想を聞いてみた:
まず聞いたのはシンプルな質問。『男性が美容室に来ることってどうですか?』っていうものです。
答えについてはまぁ、美容室によく行っている私からすると想定通りですが、『いや、まったく気になりませんね』とのこと。男性が思っているよりも、美容師さんからしたら、男性が美容室に来ることには何も感じていないのですね。
他、下記のようなことも考えなくてOKです。
- 自分はダサいから美容室にいったら笑われる。
- 格好良くなりたいけど、床屋しかいけない
- 美容室は女性のためのものだから、男性が入ると恥ずかしい*1
同様に客として来ている女性もカットされはじめてしまえば、周りの客のことなんて見ていないので、男性が来ようが何しようがそこまで気にしません。安心してください。
何歳まで美容室はOKなの?
次にこれ。『一体、何歳くらいまでなら美容室に男性が来てもいいの?』という点。
今は若いから普通に美容室にいける私ですが、50才、60才となっていったら、美容室側としても迷惑なんじゃないか?ということを想定した質問ですね。いきなり爺さんが行ったら困るだろうと…そういうことです(笑)。
これについても女性美容師さんは、『何歳でも大丈夫ですよ。うちのサロンにも80才手前のおじいちゃん来ているんで、特に問題ないです。むしろお歳を召しているにも関わらず、美に気をつけているのは素敵だなって思ってます。』とのこと。当然ながら年齢制限なんてものも、美容室には存在しないのですね。
- 50才でも60才でも、80才であっても男性客は大歓迎。
50才のオッサンだから美容室に入りにくいとか、70才だから立入禁止とかそういうことはありません。何歳の方であっても、美容室を活用してみてください。
美容院には男性客は多い:
あとついでにこれも。美容院に行ったことがない男性からすると、美容院の客層って90%以上が女性なんじゃないかと思われるかもしれませんが、実際には3~4割くらいは男性客がいる印象です。
私も美容院に行く前は、まるでバレエダンスのクラスに男性が紛れ込むみたいに変な目で見られるのかな?男性客って少ないのかな?って思っていたんですが、美容師さんも男性客に非常に慣れてるので問題ないんですよ。
もちろん全体の3~4割も男性客がいるわけですから、「えっ、男性のお客さんが来ちゃったけどどうしよう…」みたいに慌てられることもありませんのでご安心ください。
男性向け雑誌も置いてある:
また、はじめて美容院に行く男性向けの記事にも書きましたが、美容院にも男性向けの雑誌や書籍はたくさん用意されていることを考えると、彼らにとっても男性客は立派なお客さんだということ。なにせ男性を相手にしたくないなら、最初から男性誌なんて置きません。
- 男性を相手にするつもりがない:男性誌なんておかない
- 男性もお客さんとして捉えている:男性誌を置く
このように「男性だから美容院に行っちゃダメなんじゃ…」なんて気にすることなく、美容院という場所は気兼ねなく行ってOKですよ。
美容室は思っているよりも安い:
最後に男性の方のイメージの中だと、美容院って凄い高い印象を持たれているかもしれませんが、実際には激安な美容院も結構あります。
例えばヘアカットのみが2,000円とか、カット&カラーリング(白髪染め)で3,500円くらいの美容院も存在。これらの美容院の場合には、床屋にいって4,000円払うよりも割安なので、勇気を持って美容院にいくことさえ出来れば、家計の節約だって出来ちゃいます。
美容院の料金例:
- カット+シャンプー:2,000円
- カット+カラーリング+シャンプー:3,500円
ちなみに激安美容院についてはこのサイトでもいくつかまとめてあるので、是非、チェックしてみてください。カット&カラーで2,000円台のお店も多いですよ。
何より格好良くしてくれる:
そして男性が美容院に行く最大のメリットはやはり、『女性ウケする髪型にしてもらえる』という点。床屋のバシッとした髪型にも魅力はあるのですが、今どきのカッコ良い髪型を作ってもらおうとしたら、美容院に限ります。
これ…床屋派の男性には理解できないかもしれませんが、大げさじゃなくてほんと違うんですよ。床屋さんでカットされた髪型と、美容院でカットされた髪型って。
昨日までダサかった人が、美容院にいくだけで格好良くなる…なんてことだって、普通に起こりえます。
結論はシンプル:
結論。女性に少しでも魅力を感じてもらいたいと思うのであれば、騙されたとおもって、今どきの美容院にいってみてください。それだけで数倍、モテるようになると思います。ホントです!
そして美容師や美容院に来ている女性客は、男性が来たって別になんとも思いません。男性であっても堂々と行けばOKですよ。
以上、男性が美容院に行くことについて、どう思っているのかを女性の美容師さんに聞いてみた…でした。尚、美容院は床屋と違って飛び込みで入っても追い出されることが多いので、行く前には必ずパソコンやスマホから予約をしてから行くようにしてくださいね(下記の予約サイトなどを経由)。
参考リンク:
全国各地にある、格安の美容院を探したい…という方は下記記事も参考に。前述のようにカット&カラーリングが2,000円台のお店も多いです。
*1:但し、女性専用のヘアーサロンなども稀にあります。しかし一般的にはこういうケースはレアなので、気にしなくてOKでしょう。気になるならネット予約OKな美容室にいけば問題ないのです(女性専用の美容室なら、男性が予約をいれることがそもそも出来ない)。