今回は私が野菜宅配サービスのオイシックス(Oisix)を5年間使ってみて感じた、デメリットや不満点をまとめてみたいと思います。 オイシックス 公式 オイシックスをこれから使おうと思っている方は是非、参考にどうぞ。 オイシックスのデメリットまとめ: 1…
今、世の中で一番人気のディバックといえば、たぶんARC'TERYX(アークテリクス)のArro22(アロー22)なんじゃないか…と思うくらい、世の中にはこのバッグを使っている人が溢れている状況がある現状がありますよね。 Amazonで売られてるアロー22 何を隠そう…
沖縄のお酒、泡盛(あわもり)。 この泡盛の中に入手がすごく難しい「泡波(あわなみ)」という銘柄があるのをご存知でしょうか? 実際、通販大手のアマゾンで調べてみたところ、泡波はどれも価格が高騰していてなかなか手が出ない価格帯で販売中。 たとえば…
美容院に一度も行ったことがない男性からすると、美容院っていうのはお客さんの90%以上が女性で、男性客なんて滅多にこないんじゃないかと思いがち。 たとえるならバレエのレッスンに男性がぽつんとタイツ姿で紛れ込んでいる、そんな窮屈なイメージを持って…
美容院の中で髪を切ってもらっていると、稀に遭遇する『予約なしで来るお客さん』。 これ、特に男性の方に多い傾向にあるんですが、床屋さんとは違い、美容院ではかなり迷惑がられる行為なのでやらないようにしてください*1。 床屋さん:予約なしでOK。入店…
photo by Whistling in the Dark 自分でカットすると失敗しちゃうことが多い前髪。 ただたとえそうだとしても、前髪カットだけのために美容室に行くのってちょっと勇気がいる行為ですよね。 忙しいのにそんなお客さんが来たら迷惑になるんじゃないか?気が弱…
先日、はてなブログを更新してもなかなかGoogleインデックスされない旨を記事に書いた私。 はてなブログで新着記事を書いても、Googleにインデックスされない問題について。サイトマップ送信してもSNS投稿しても登録されません。 このときは幸い(?)にして…
秩序がないと思われがちなアフィリエイトですが、実はアフィリエイトにも業界団体がいくつか存在します。 その中で今、一番積極的に活動している任意団体が『日本アフィリエイト協議会』、通称JAO(ジャオ)です。 詳しいこの団体の活動内容については是非、…
ここのところ、私が運営する別サイト「クレジットカードの読みもの」で書いた新着記事が、Googleにインデックスされにくい状態が続いています(下記は昨日書いて24時間経過したものの未だにインデックスされてない記事)。 Suicaチャージをボーナス払いする…
フルコース料理がリーズナブルな価格(1人あたり5,000~8,000円程度)で食べられる、お薦めのフレンチレストランやビストロをまとめてみました。 これらのレストランであれば赤ワインを飲んだとしても1人あたり1万円以下に抑えることが出来るので、たっぷり…
過去、私が食べたことがある飲食店(レストランや居酒屋)の中から、今回はもう一度、食べたくて仕方がないお店をまとめてみたいと思います。 あくまで私の味覚によると…ということにはなりますが、どこも驚くほどに美味しかったお店ばかりなので、興味があ…
『ビールを持ち込みたいものの、缶や瓶の持ち込みが規制されていて中に持ち込めない!』なんてケース、結構ありますよね。 たとえば野球観戦やサッカー観戦、そして最近では音楽フェスといったイベント会場などなど。 こういう場所でビールを飲もうと思った…
今回はミシュランガイド東京に掲載されているミシュラン3つ星店の中で、予約を取ろうと思えば取れるお店を雑談がてらまとめてみたいと思います。 『人生一度くらいはミシュラン3つ星店で食事をしてみたい!』という方は参考にどうぞ(予約のしにくさは、私が…
SIMカードを挿すだけでインターネット通信が利用可能なレッツノートCF-SZ5を、今日はじめて外で使ってみている私。 Let's note(レッツノート) | パナソニック いや~、これはほんと便利ですね、パソコンを開いた瞬間にはネットに接続できている状態になっ…
photo by Austronesian Expeditions 沖縄県竹富町にある西表島(引用元)。 西表島(いりおもてじま)は、沖縄県八重山郡竹富町に属する八重山列島の島である。同列島で最大の面積を持つ。 西表島は沖縄本島よりもさらに南西にある八重山諸島にある島で、沖…
モジャモジャに生えた胸毛、すね毛、腕毛といった体毛を、一瞬で薄くすることが出来る魔法のアイテムを今回は紹介させていただきます。 それが梳きカミソリ(すきかみそり)。 ざっくり紹介をすると、すきカミソリとは髪の毛の数を減らす「すきバサミ」の、…
最近、お店に迷惑をかけまくってるノマドワーカーが増えてきた感じがするので、個人的にノマドをする際、気をつけている点をまとめてみたいと思います。 これでも『お店や周りに迷惑だ!』と思われる方はいるかもしれませんが、まぁひとつの意見をとして読ん…
美容院の中にはかなり稀にではありますが、女性のみしか受け付けてくれない美容院があります。 しかし男性からするとそんな僅かな存在ではあっても、『この美容院に電話をしたら、女性専用だからと断られるんじゃないか?』と過剰にビクビクしてしまうもの。…
先日、高すぎてなかなか買えないけど、べらぼうに美味しい日本酒をまとめた私。 値段はかなり高いけど、ガチで美味しい日本酒5選(2017年版)!どれも死ぬまでに一度は飲んで欲しい日本酒ばかりです。 お陰様で大きな反響を頂いたので、今回は逆に『安いのに…
今回は炭酸水がおいしくない、まずくて苦手…という方のために、おすすめの柑橘系炭酸水を紹介してみたいと思います。 これらは「いろはす」のようにたっぷり甘みがついたミネラルウォーターではなく、ほんのわずかだけ柑橘系の臭いや味がするタイプの炭酸水…
私はよく、喫茶店やカフェといった場所でパソコン作業をすることが多いのですが、これ、気になるのは『だいたいどのくらいの時間までであれば、お店の人に嫌な顔をされずに使うことが出来るのか?』という点なんですよね。 個人的にも少し気になったので、某…
今回はJR越後湯沢駅の中にある日本酒の聖地、「ぽんしゅ館」で私が飲んだプレミア日本酒の中から、おすすめしたいものを今回は紹介してみたいと思います。 高くてもいいから美味い日本酒が飲みたい!という方は是非、今回紹介したリストの中から好みの日本酒…
有機野菜や果物の配送で人気のOisix(オイシックス)。 個人的にも前々からすごく興味があったので『おためしセット』なるものを頼んでみたら、あまりにもお得すぎて自分の中で話題になったので、今回の記事ではそれを紹介させてもらえればと思います。 オイ…
今回は私がPanasonic製のノートパソコンである、『レッツノート』を愛用している理由を書いてみたいと思います。 Panasonicのレッツノート もうかれこれ10年くらい、このパソコンとともに仕事をしてきているので、その魅力の一端をお伝えできれば幸いです。 …
最近、糖類ゼロ、プリン体ゼロのビール(正確には発泡酒とか第3のビール)が出ているんですが、これらのお酒ってとにかく当たり外れが多い。 飲んだ瞬間に『うわっ、美味しくない…』と思えるものも結構あるんですよね。 美味しい糖類ゼロのビールについて:…
photo by efile989 一般的に社会人であれば年間20万円、専業主婦なら38万円を越えるのアフィリエイト所得があった場合には確定申告が必要になる…と言われています。 アフィリエイトで得た所得の確定申告について まず、収入と所得の違いについて理解しなけれ…
最近、世界的にも評価が高くなってきたと噂の日本産ワイン。 その中で今回は敢えて、白ワインではなく赤ワインのおすすめワインを紹介してみたいと思います。 いつもフランス産やイタリア産のワインばかりを飲んでいる方は、この機会に是非、国産ワインも堪…
photo by jacilluch 大切な人に贈るクリスマスプレゼントをどうしようかと迷う季節になりましたね。 今回はそんな方におすすめしたい、似顔絵付きのシャンパンを紹介させてもらえればと思います。 プレゼントに適したシャンパン: 似顔絵付きシャンパンをプ…
銀歯をいくつかセラミックのクラウンに変更したら、歯科医から夜用のマウスピース(ナイトガード)をすすめられた私。 あくまでその歯医者さんによると…という話ではありますが、セラミックは強度が硬いので、歯ぎしりの強さによっては永久歯が欠けてしまっ…
今回は『たまには運動しないとな~』と思っている、20代、30代の方におすすめの大人向けスポーツをまとめてみたいと思います。 お金がそれほどかからずに気軽に参加&プレーできるもののみを厳選しているので、デスクワークが多くて運動不足気味だという方は…