もうすでに市場には在庫がなく、販売価格が10万円以上になってしまっている山崎シングルモルト ミズナラ2014。このプレミアムウイスキーが銀座の日比谷バーにあると聞いたので、早速行ってみました。店舗は下記のところです。
日比谷バーとサントリーが提携して運営しているお店:
この日比谷バー WHISKY-Sは、銀座界隈で多店舗展開をしている日比谷バーとサントリーが提携して運営している『ウイスキーを楽しむための店舗』。サントリーと提携しているからこそ、前述の時価10万円以上もする山崎シングルモルト ミズナラ2014を飲めるのですね。
山崎シングルモルト ミズナラ2014の味は?
気になるその味は…というと、確かに美味い。山崎ならではの香りとミズナラ特有のキャラメルっぽい味が絡まって、なんともいえない絶妙な味わいになっていました。
気になる価格はというとハーフショット2,000円という設定でしたが、時価10万円以上のボトルを少しでも飲ませてもらえる価格としてはむしろ安いくらい。率直、もっと飲みたいと思いましたが、どうやら1名につき1ハーフショットしか分けてもらえないようでしたので、こればかりは諦めるしかありません。
他にも日比谷バー WHISKY-Sだけのウイスキーなども多く用意されていましたし、先日紹介させていただいたクラフトバーボンなども豊富に取り揃えてあったので、ウイスキー好きだという方は是非、有楽町&銀座界隈に行って頂いて、堪能してもらえればなーと思います。
以上、時価10万円以上の山崎シングルモルト ミズナラ2014を、銀座の日比谷バーで飲んできた話…でした。東京なんて遠くていけないよ!という方は、是非、手頃ならミズナラ樽のウイスキーを飲んでみてくださいね。
ちなみにこちらが本物のサントリーウイスキー山崎 ミズナラ2014です。Amazonだと14万円ちょっとしますね…(苦笑)。普通には絶対買えない価格です。