使いたい時に車を借りれて返却できると最近、話題になっているカーシェアリング。
その業界最大手は現在、タイムズカープラスというところ…なんですが、下記ロゴマークを見てもらえればわかるように、駐車場として有名なタイムズが運営しているサービスになっています。
全国にあるタイムズの駐車場に車が置かれている:
なぜ業界最大手がトヨタでも日産でもなく、タイムズなのか?というと、それは駐車場運営会社であることの強みがあるため。
そもそもカーシェアリングサービスを提供するためには全国各地に車を置いておく必要性があるんですが、タイムズの場合には自社が管理する駐車場に車を置いておくことが出来るため、設置場所をいくらでも増やすことが可能なんです。
そのため、東京、名古屋、大阪といった地域にもサービスを広げることが出来た結果、業界最大手になることが出来たというわけですね。
- タイムズ:自社の駐車場にカーシェア用の車を設置可能
- トヨタや日産:カーシェア用の車を設置する場所を探す必要性あり
設置場所が多いため出張時にも使える:
カーシェアリングで利用可能な車の設置場所が多いということは、下記のようなメリットもあります。わかりやすく箇条書きにしてみますね。
- 自宅に一番近い車が、誰かに利用されいた場合には、他の車を探すことが出来る(自宅から2番目に近い設置場所で車を借りることが出来る)。
- 旅行や出張時にちょっと車を借りたい…という場合にも対応可能。レンタカーだと事前に借りておく必要性がありますが、タイムズカープラスならスマホで予約をすればすぐに車を利用できます。
このように業界大手の強みというのは確実にあるので、とりあえずカーシェアリングサービスを使いたいという方は、タイムズカープラスを検討するのが無難と言えそうです。
以上、カーシェアリングの業界最大手は、タイムズカープラス…という話題でした。もっと安いカーシェアリングサービスを使いたい…という方は下記記事も参考にどうぞ。業界2位のカーシェア業者です。