世界一の日本酒を決めるSAKE COMPETITION2017のSuper Premium部門で1位を獲得した『七賢 大中屋 斗瓶囲い 純米大吟醸』。
この日本酒は世界一を受賞してしまったせいか、Amazonだろうが楽天市場だろうが、どこの通販サイトを見てもまったく在庫がない状態になっているんですが、どうすれば在庫を入手できるのでしょうか?
七賢 大中屋 斗瓶囲い 純米大吟醸の在庫はどこにある?
まず、結論から先にいってしまうと、ヤフーオークションなどのオークションサイト経由でもない限り、七賢 大中屋 斗瓶囲い 純米大吟醸を入手するのは難しい状況があります。
そのため、どうしてもこの日本酒が飲みたい…という方は、ヤフオク経由での入手がおすすめ。だいたい定価の30%アップくらいの価格で販売されていることが多いので、そちら経由で入手をすれば高めではありますが手には入ることでしょう。
ちょっとグレードは下がるけど似たような日本酒もあり:
また、日本酒の味についてはよくわからないし、とりあえず美味しい日本酒さえ飲めればそれでいい…という方は、七賢 大中屋 斗瓶囲い 純米大吟醸と同じ酒蔵が発売している「七賢 大中屋 純米大吟醸」もおすすめ。
こちらは大中屋 斗瓶囲いよりも値段が半額程度で入手できるため、とりあえず似たような雰囲気のお酒を飲めれば満足だ…という方はこちらでOKでしょう。
ちなみに私は当初、間違ってこちらの「七賢 大中屋 純米大吟醸」を購入してしまったのですが、「七賢 大中屋 斗瓶囲い 純米大吟醸」と遜色ないほどに美味しい日本酒でした。
前述のように日本酒の味についてそのまで違いがわからないというなら、むしろこちらを購入したほうがリーズナブルに感じるくらいですよ(正直、私もその味の違いを詳しく説明できません…)。
以上、日本一の日本酒『七賢 大中屋 斗瓶囲い 純米大吟醸』はどこで売っているのか?品切れが続出して、在庫が見つからない方に…という話題でした。
参考リンク:
個人的に過去に飲んでみて、『この日本酒はうまい!』と思ったものについては、下記記事にまとめてあるので参考にどうぞ。どの日本酒も特徴があって、非常に美味なものばかりですよ。