Appleが発売した初代コンピューター Apple Ⅰが、ニューヨークで開催されたオークションにて約1億円で落札されたそうです。
10月22日、米Appleが組み立て済みのコンピュータとして初めて販売した「Apple I」の現存する数少ないマシンの1つが、ニューヨークで開かれたオークションにおいて、予想をはるかに上回る90万5000ドルという高値で落札された。
今でもまだ動くAppleⅠ:
このAppleⅠはスティーブ・ジョブスがガレージで組み立てた50台のパソコンのうちの1台のようで、どうやら今でも問題なく動くという価値ある逸品…。家庭用コンピューターとして歴史を作った1台なので、このオークション落札価格も当然…といったところなのではないでしょうか?
Apple Iは家庭用コンピュータ分野に革命を引き起こした製品だ。今回落札されたのは、Appleの共同創業者スティーブ・ウォズニアック氏が1976年夏にカリフォルニア州ロスアルトスにある故スティーブ・ジョブズ氏の自宅ガレージで組み立てた最初の50台のうちの1つとみられている。
ヘンリー・フォード博物館で展示へ:
落札したのはヘンリー・フォードという博物館を運営する関係者。ここに展示されるようなので、是非、初代のApple名機を見てみたい!という方は、アメリカ旅行がてらに是非、行ってみてくださいね。
以上、Appleが発売した初代コンピューターAPPLEⅠが、オークションにて約1億円で落札される…という海外ニュースでした。