ゲーム
photo by scion_cho 実物のUFOキャッチャーを、パソコンを使って遠隔操作することが出来る『ネッチ』というサービスが面白いなーと思ったので、今回はそれを紹介させてもらいます。 ネッチとは? ネッチはインターネット経由でクレーンゲームを楽しむ事がで…
photo by tataquax いつの間にか…という話なんですが、ファイナルファンタジー15の公式サイトと予告動画がYouTubeにアップされていたので、今回はそれを紹介させてもらえればと思います。 FINAL FANTASY XV | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® …
photo by astielau 今まで長いこと、不毛なゲームだな…と思いつつもイングレスをやり続けてきた私。 お陰でレベル8になったらつまらなくなる…なんて記事を書いておきながらもイングレスを続け、結果的にレベル11に到達するまでになったわけですが、その反…
今、人気を集めている携帯アプリのひとつに、『ねこあつめ』があります。 ねこあつめ公式サイト このメジャーアップデートが3月中旬に予定されていたんですが、それがいつの間にか近日公開に変更になってました。レア猫やグッズ追加を今か今かと待ちわびて…
いやはや、ここまで来るとパズドラの勢いも凄いものですね。 スーパーマリオとパズドラが一緒になった、『パズルアンドドラゴンズ スーパーマリオブラザーズエディション』というゲームが、2015年4月29日に発売開始されるようです(Nintendo 3DS)。 …
日本だとあまり売れていない印象のプレイステーション4…なんですが、世界的な販売台数でいうと、プレイステーション2やプレイステーション3よりも好調に推移しているそうです。 <PS4>世界累計販売台数が1850万台 最速ペースで普及 (まんたんウェブ) …
人気スマホゲーム「イングレス」で巨大すぎるフィールドができていると話題になってます。 15時25分現在、IntelMapをチェックしてみた状況が上記画像の通り。北海道を除いた本州、九州、四国といった日本列島がほぼすべて、緑色のコントロールフィールドに沈…
photo by makipapa 今話題の位置ゲーであるイングレス。 私も楽しんで街を歩きながらプレーしているんですが、現在、レベル7の私が一番危惧しているのは、ゲームの遊び方でも効果的な経験値の稼ぎ方でも無く、『レベル8になったら途端につまらなくなりそう』…