SONOTA

話題のニュースから流行アイテムまで、今、この瞬間のSONOTAを紹介。

一番高い獺祭「磨きその先へ」を飲んだ感想。確かにかなり美味い日本酒ですが、個人的には磨き二割三分で味わいは充分かもです。

[PR] 運営維持のため一部広告リンクを設置中

f:id:cardmics:20151221172842j:plain

たぶん日本で一番値段が高い日本酒なんじゃないかな?と思う、獺祭の「磨きその先へ」を飲んでみた感想を今回は書いてみたいと思います。

「へっ?獺祭は聞いたことあるけど、磨きその先へって何?」という方のために、まずはどんな日本酒なのかをカンタンに引用しておきます(こちらより)。

要するに獺祭を作っていることで有名な旭酒造が作っている、現時点での最高の日本酒が「獺祭 磨きその先へ」なのですね。

酒質について

磨き・高精米の先にあるもの

近年、「磨き二割三分」に対し高精米分野での追随者が何社か現れたように高精米でひとつの理想型を達成しました。しかし、更にその先を目指したものです。

商品の性格

旭酒造の最高の酒

このお酒は「獺祭磨き二割三分」を超えるものとして造られました。品質の方向としては磨き二割三分のより完成されたものとしてではなく、踏まえた上で別のものとして造られています。

気になるその値段としては、720mlの小さめボトルがだいたい3万円ちょっと。

時期によってはプレミア価格がついて4~6万円といった価格で売られているのも見たことがあるくらい、今、多くの人が「飲んでみたい日本酒」にあげる一品です。

獺祭 磨きその先へを飲んだ感想

磨きその先への味わいについて:

まず、獺祭 磨きその先への味はというと、獺祭 磨き二割三分と近い印象があります。

透き通った味わい、まるで水でも飲んでいるかのような軽快な飲み口、更には日本酒っぽいお酒臭さもないために、『これを嫌いという人はいないんじゃないか?』という完成度。

たぶん5,000円程度で売られていたら、毎月でも買っちゃうくらいの美味さですね。

3万円を払う価値があるのかどうか:

しかし、これが3万円か…と思うとちょっとコストパフォーマンス的には劣る感じも否めません。

個人的には敢えて最高品の磨きその先へを飲まず、二割三分で充分なんじゃないかなと思いますね(旭酒造の公式サイトにも、2つを比較してほしい旨が書いてあります)。

品質的に一歩踏み出しているが故にただ飲まれたのではせっかくの「磨きその先への魅力が分かりにくいと思います。

まず、1~2杯「磨き二割三分」をお楽しみいただいた後、「磨き その先へ」へお移りになると、よりくっきり皆様の前にこのお酒の魅力が現れると思います。

それでも満足できない…という方は、すこし割高な「獺祭 磨き二割三分 遠心分離」を飲めば、更に「獺祭 磨き その先へ」と同等の満足感を得られることでしょう。

単独で飲んでしまったので二割三分と比べたい:

ちなみに私は…というと、磨きその先へを単独で味わってしまったので、次回は獺祭 二割三分を購入した後に堪能したいところ。

旭酒造としても2つの獺祭を比べることでより磨きその先への良さがわかるとのことなので、すこしお金がもったないですが、言われたままに試してみようと思います(また違う感覚を得られた場合には、この記事に追記する予定)。

以上、一番高い獺祭「磨きその先へ」を飲んだ感想。確かにかなり美味い日本酒ですが、個人的には磨き二割三分のほうが好きかもです…という話題でした。

自分で買うにはちょっと勇気がいる商品ですが、仲間と一緒に少しでいいから味わってみたい…と思うならば是非、日本最高峰の日本酒を堪能してみてください。

だいたい5,000円ずつ持ち寄って6~7人も集まれば買える日本酒ですよ(獺祭 磨き二割三分と磨きその先へのセットは下記をどうぞ)。

日本酒の参考リンク:

このほかにも最高峰の日本酒を味わってみたい方は下記記事を参考に。

たまの贅沢に1本、購入してみてくださいね。

i.sonota.biz