アフィリエイト広告を提供しているASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)。
今回はこのASPの中から、アフィリエイトリンクにnofollowを挿入してくれているASPのみを紹介してみたいと思います。SEO対策に神経を尖らせているサイト運営者の方は、是非、参考にしてみてくださいね。
※尚、『nofollow』って何?という方は、下記のサイトを参考に。Googleはアフィリエイトリンクにnofollowを付けておくことを推奨していますよ。
nofollowが付いているASPまとめ:
アフィリエイトB:
昔からアフィリエイトリンクにnofollowを挿入してくれている、アフィリエイトサイト運営者にやさしいASPです。
正直、知名度は低いですが、高額商材を多く扱っているASPとしても人気が高いので、A8やLinkShareなどである程度稼げるようになった方は、こちらのASPへの登録がおすすめですよ。
AccessTrade(アクセストレード):
多くのアフィリエイターからの要望に応え、nofollowを挿入しはじめてくれたのがアクセストレード(通称:アクトレ)です。こちらはA8やValueCommerceと同じ上場企業なので、取り扱っている案件数もかなり多いのが特徴ですね。すでに登録がある…という方も多いのではないでしょうか?
まだ登録がないという方は是非、この機会に無料登録してみてくださいね。
現状では2つのASPだけ?
あくまで私が知る限り…という話にはなりますが、世の中には知名度のあるASPだけでも数十個は存在する中、nofollowを挿入してくれているのはアフィリエイトBとAccessTradeの2つだけです。
この他のASPでは、残念ながらタグの改変が禁止されているため、rel="nofollow"であっても挿入は出来ません。Googleがいくら『アフィリエイトタグにはnofollowを入れなさい』と言っていたとしても、これでは対応するに出来ない状況だとも言えます(評価が下がる可能性があるとわかっていながらも、nofollow無しのままで使うしかない)。
- タグの改変は原則禁止のため、nofollowであっても挿入できない
以上、アフィリエイトリンクにnofollowが入っているASPまとめでした。健全なアフィリエイト業界を作っていくためにも、各ASPにはnofollow付きのアフィリエイトリンク生成をお願いできればなーと思います(他のASP一覧は下記参照)。